有限会社 アウトプレースメント の日記
-
休みを大切に
2012.07.25
-
家での休息。
仕事休みの休息。
仕事中の休息。
どれをとっても、大事。心身共に休んで、次のチャンスをゲットしよう!!
-
移籍なんて当たり前なんだね。
2012.07.24
-
イチロー選手がヤンキースに。
驚いた!!
そして、すぐ試合に出場。
活躍して欲しいな。ガンバレ、イチロー!!
-
時間的余裕の大切さ
2012.07.23
-
ついつい忙しいとミスがでる。
致命的ではない、きわめて簡単なミスだ。
時間程、平等なものはない。そうだな。
-
他人を批判する前に
2012.07.20
-
人の悪い所をみつけるのは簡単。
でも、その人だって良い所もたくさんある。
自分はどうだろうか?完璧なのだろうか?
「完璧な人」などいないし、完璧ほど、つまらないものはない。
みんな、「できそこない」である。そ…
-
過去は戻らない
2012.07.19
-
すぐに過去を振り返っては、あのときは・・・・・・・。
しかし、人間、「今を生きている」
だから、時間は大切にすべきであるって言ったでしょ。
前進しては、反省、前進しては反省の繰り返しなんだよね。
-
マルチな人間に
2012.07.18
-
最近、若年層に多い気がする。
「その仕事は、自分の仕事ではない」
組織というのは、忙しければ他の部署も、自分のやったことが仕事も手伝うのは、
当たり前。
マルチというか、普通か?そういう心構え大切です。
-
暑いね。でも皆が暑いんだよ。
2012.07.17
-
暑いですね。
でも、夏だから・・・・・・・・・・・。
そう、四季それぞれの遊び・節電対策で夏を乗り切ろう。
挨拶「今日も暑いですね」で笑顔。コミニケーションイイネ。
-
「ネット好きな小・中・高校生へお願い」
2012.07.13
-
もう、「いじめ」とかやめよう。
いじめ=かっこわるいよ。
そして、いじめられてる人がいたら堂々と注意しよう。
もしかして、いじめられているなら、すぐに誰かに相談しよう。
約束だよ。絶対だよ。
-
会社の雰囲気とか・・・・・
2012.07.12
-
いつも、派遣社員が決まって文句を言う。
「会社の雰囲気が合わない」
それは理解できるのですが、入社して1日、2日で「会社の雰囲気」ってわかるのかなぁ?
自分自身を理解してもらうのに1ヶ月以上もかかるのに。
ま…
-
汗かいて、頑張って働いたお金
2012.07.11
-
お金。
誰でも必要。
投資してだれでも儲けたい。
間違っている。「今や、使うのではなく、いかに少なく使って現状維持を保てるか」
頑張って働いたお金はありがたい。